amazon

  • 三谷 宏治: マンガ経営戦略全史 革新篇

    三谷 宏治: マンガ経営戦略全史 革新篇
    同じ著者の漫画ではない方の『経営戦略全史』も読んだが、マンガ版のほうがヴィヴィッドで出来が良い(と言ったら著者に怒られそうだが)。少なくとも経営戦略の全史という硬いテーマが、血の通った活き活きとしたストーリーとしてすんなりと脳に入ってくる。「マンガ」のほうは「確立篇」と「革新篇」とに分冊化されており、どちらも読むべきだと思うが、「革新篇」のほうが新しい理論家が網羅されているのでより興味深い。

  • 三谷 宏治: 経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)

    三谷 宏治: 経営戦略全史 (ディスカヴァー・レボリューションズ)
    こちらを先に読んでから「まんが版」をあとから読んだが、漫画版を先に読むことをお勧めする。ただし、こちらもいずれ読みたくなるだろう。

  • 大井 篤: 海上護衛戦 (角川文庫)

    大井 篤: 海上護衛戦 (角川文庫)
    シーレーン(海上輸送路)を絶たれたならば資源を持たない日本のような海洋国家に未来はない。だからシーレーン防衛は日本にとっての最も重要な課題である。その当たり前のことが戦前の指導者たちはわかっていなかった。もの凄い情報にあふれたこの本は日本国民必読の書であると言える。 (★★★★★)

  • 長沢 伸也・石川 雅一: 京友禅千總 450年のブランド・イノベーション

    長沢 伸也・石川 雅一: 京友禅千總 450年のブランド・イノベーション
    戦国時代より450年以上も継続する京友禅メーカー「千總:CHISO」の百年に一度の危機を何度も乗り越えてきたノンフィクション! (★★★★★)

フォト
無料ブログはココログ

« 山手線の駅前でイルカと対面 | トップページ | Google Earthで見る発火点: 魚釣島 »

2010年8月12日 (木)

「はやぶさ」探査機ネイルと小惑星イトカワの水墨画

 小惑星探査機「はやぶさ」の帰還についてのブログ、「「はやぶさ」と「イカロス」 宇宙イノベーションの行方」や、「はやぶさ帰還に対する米NASAの評価: アポロ13号や火星探査車級」を記してきたが、このほど、はやぶさへのつのる思いを女性の指先を飾るネイルとしてプロデュースしてみた。中指で「はやぶさ」本体を、薬指と人差し指で太陽電池パネルを表現してみた。科学や宇宙を愛する知的な女性の指を飾ってほしいと思っている。

 なお、はやぶさの機体デザインをエミュレートして私がネイルデッサンを描き起こし、プロのネイリスト(田中直美氏:St.Gratiae Nippori)にネイルチップに塗って作ってもらい、そのチップを小惑星イトカワを背景にして私が写真撮影した。田中直美氏の優れた技術と感性で、実に魅力的な「はやぶさ」ネイルが完成した。(ちなみに、写真の「はやぶさ」ネイルの背景の小惑星「イトカワ」は、私が描いた水墨画である。)

0006

Nailist: Naomi Tanaka,   Producer, Photographer & Asteroid Drawing: Masakazu Ishikawa

 

 本体(中指)上部のフェイクダイヤモンドは、「はやぶさ」のパラボラアンテナを表している。

   

0001

 Nail design drawing               Masakazu Ishikawa

  

0007

Nailist: Naomi Tanaka,   Producer, Photographer & Asteroid Drawing: Masakazu Ishikawa

 

0002

Nailist: Naomi Tanaka,   Producer, Photographer & Asteroid Drawing: Masakazu Ishikawa

   

0005

Nailist: Naomi Tanaka,   Producer, Photographer & Asteroid Drawing: Masakazu Ishikawa

 

 

    Copyright © 2010 Masakazu Ishikawa.

 

« 山手線の駅前でイルカと対面 | トップページ | Google Earthで見る発火点: 魚釣島 »

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

このネイル、日暮里のお店で、はやぶさのネイルお願いしますといったら、してもらえるんですか? さすが、ファンタジー・SF部門で小説を書くだけありますね。テーマがあってます。

ルディー様
ご質問に返答いたしますと、
「はやぶさネイル」を作製した田中ネイリストが所属するサングレシア日暮里店に電話予約して「はやぶさネイル」と言って頂ければ、可能です。
http://homepage3.nifty.com/stgratiae/

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「はやぶさ」探査機ネイルと小惑星イトカワの水墨画:

« 山手線の駅前でイルカと対面 | トップページ | Google Earthで見る発火点: 魚釣島 »